ハワイ新婚旅行!行って良かったこと3つ&行って苦労したこと3つ

雑記

しゅりっか夫婦の旦那しゅんです。
私達は9月上旬に新婚旅行に行ってきました!
場所はハワイのホノルル!
私は初海外だったので行く前はかなり不安に思っていました。

  • 言語は大丈夫だろうか?
  • ちゃんと入国審査に通れるだろうか?
  • 旅行の予約はちゃんとされているだろうか?

考えただけで不安が尽きない状況でした。
しかし行ってからは、美味しい料理を食べたり、アクティビティをしたりと楽しく過ごすことができました!
実際にハワイに行って良かったと思うこともあれば、逆に行って苦労したと思うこともありました。
今回は実際にハワイに行って感じたことについてお話していきます!

行ってよかったこと3つ

日本とは違うものや雰囲気があってワクワクする

ハワイに行って最初に思ったことは、「エスカレーターに黄色の線がないんだぁ」ということでした(笑)
飛行機から降りて最初に見かけるエスカレーター。
日本に必ずあるものがハワイにはない。
びっくりでしたね(笑)

これ以外にも

  • 周りの景色がほとんど英語表記
  • ゴミ回収車がすごい
  • 車のナンバープレートが違う
  • トイレの便座位置が高い
  • どこの住宅も豪邸

と日本とは違う小さなことがすごく気になり、周りをキョロキョロしていました!

ホノルルの街中では、観光地ということもあり、朝から多くの人が行動していました。
中には朝から海に行く人もいて、さすがハワイって感じでした!
朝だけでなく夜もまた雰囲気が一気に変わりました。

  • 路上ライブをする人
  • 路上ダンスを踊る人
  • インコを触らせる人
  • 宗教みたいな体操を布教する人

など多種多様な人達がいました。
正直、田舎に住んでいる私達はこのような環境は初めてでびっくりでした!

こういう雰囲気を見ると海外に来たんだなと感じました!

ハワイに在住している日本人や日本語が話せる外国人がいて楽しく過ごせる

主に旅行会社で予約していたアクティビティプランには、ハワイに在住している日本人や日本語が話せる外国人がいました。
私が予約していたアクティビティプランは3つになります。

  • 体験ダイビング
  • ワイカイラグーンアクティビティ&BBQディナー
  • サンセットディナークルーズ

この予約していた3つのアクティビティプランは、とても快適に楽しく過ごすことができました!

海がめっちゃ綺麗で楽しい

最初に海を見て思ったことは、「海がめっちゃ綺麗」ということです!
ホノルルの浜辺に行っても日本のそこら辺にある海水浴場より全然綺麗でびっくりでした。
次に思ったことは、「波が大きい」ということです!
ホノルルの海は、サーフィンをする人が多く、朝からやっている人もいました。

「ではどこで海水浴するの?」と疑問にもったかもしれません。

海水浴をする人は、波を塞き止める堤防がある場所があります!
その中だと波が堤防にぶつかり緩やかな波に代わります。
ここだと安全に海水浴場を楽しむことができます。

行って苦労したこと3つ

入国審査が怖い

入国審査は聞かれたことを答えるだけ

このような考えだけで入国審査を受けると後悔します。
私はそれで後悔しました…
入国審査では、確かに聞かれたことを答えるだけですが、1番怖いのは身体が大きい人が無表情で質問攻めしてくることです!
人によるのかもしれませんが、私達が行った時は態度が悪く感じて怖く思いました。
私のメンタルが弱いだけかもしれないですが、日本と同じような対応をしてくれると思っていると後悔します。

思っていた以上に英語が読めたり話せないといけない

ハワイではどこでも日本語が結構通じる

このように言われていますがそんなことなかったです!
確かに海外なのに日本語で書かれている場所もあれば、旅行会社専用のラウンジやクレジットカード会社専用のラウンジがあったりと日本人に手厚いサポートがたくさんあります。

ではどこで日本語が通じないのか?

それは買い物カフェなどのお店での対応です!
私達は英語が読めないことにより損をしたり、英語が喋れないので店員に聞いたりすることが出来ませんでした。
結果的には店員さんから色々聞いてくれて対応してくれたのでなんとかなりました。
しかし行く前はなんとかなるだろうと思っていたことが、行ってみるとなんとかなるけど精神的に疲れました…

スーパーの買い物は場所と買い方まで調べないといけない

このスーパーはお土産が安いからここに行こう!

このような考えだけでは損をするかもしれないです!
私たちは旅行に行く前にお土産を安く買える場所を調べて目星をつけていました。

  • ウォルマート
  • ターゲット
  • ロングスドラッグス
  • ドンキホーテ
  • ABCストア

この5つの中で安い所を実際に見て買うものを決めようという話になりました。
そしてハワイに来て3日目に事件が起こりました…
3日目には、チェックしていたお店をすべて見終わってお土産を買う場所を決める予定でした。
そこで決まったお店は、ターゲットというお店です!
いざそのお店で買おうとしました時にふっと思いました。

そういえば値札が2つあったような?
実際に見てみると

白色と黄色の値札があることに気づきました。
すぐに調べてみると安いのは会員価格だったのです…
会員になるにはネット登録すれば良かったのですが少し考えました…

これならロングスドラッグスのお店の方が安いと!
こちらのお店も定価の値段から更に会員価格で安くしている感じでした。
しかし少し違ったのは、私達が買おうとしていたすべての商品の中でターゲットは一部の商品だけでしたが、ロングスドラッグスは全体的に安い感じでした。

そうと決まればすぐにお店に向かいました!
そして買うものをカゴに入れて会計に行くと定員に声を掛けられました…

え?なんだろう?

と話を聞いてみると会員登録をしてくれるというのです!
まさか言語が通じない日本人に親切に対応してくれるなんで本当に感動しました!
そのおかげでお土産を安く買うことができました。
本当に親切にしてくれた人には感謝です!

まとめ

ハワイ旅行の最初は、不安や心配ごとがたくさんあります。
しかし行ってから不安が消えたり、心配ごとが解決したりすることがほとんどです。
なので行く前にしっかりと調べて準備していくことで、行った後に不安になることが減ります。
みなさんもハワイに行く時にはしっかり準備していきましょうね!

コメント